下期安全講習会日程
- 茂木 敦史
- 2014年10月11日
- 読了時間: 1分
今年もノーベル賞の話題が新聞紙面をにぎわす季節になりました。 今回日本人の受賞という明るい話題もありましたが、平和賞に選ばれたパキスタンの マララ・ユスフザイさんの受賞に感動しました。 17歳の少女が人々に与えた勇気「一人の子ども、一人の先生、一冊の本、一本のペ ンが世界を変えられる」と昨年の誕生日に国連で演説されたとの事。銃弾に倒れても 訴え続ける勇気ある少女の志に心を打たれました。
さて、秋の交通安全週間も無事に終わりましたがこれから年末に向けてより「安全・ 安心の継続こそが命綱」 重大事故ゼロ、追突事故ゼロ、構内・駐車場内事故ゼロを目指して安全講習会を行い ます。 11/25.26 18:00~ 座間センター 11/27.28、12/4 18:45~ 八王子センター 11/30、12/7 9:00~ 小平営業所 12/1 11:00~ 三芳営業所 12/5 13,15, 16:00~ 八潮営業所 交通事故の防止に向け ・確定要素:危険マップ及び納品先周辺の状況図で危険箇所を把握 ・不確定要素:季節、天候、時間、道路状況の変化への対応(KYTシートによる危険予測 意識UP) ・不安全行動:初任者診断での自身の運転行動の確認及びドライブレコーダーの確認 を行いコツコツ安全な職場作りをしていきましょう。